寺家の紫陽花 [寺家(じけ)]
今朝、寺家を散歩しているとあちこちで紫陽花が咲いていました。種類もホンアジサイ、ガクアジサイ、カシワバアジサイなどが咲いていて、色も青、赤、ピンクなど様々です。今回は今朝撮影した寺家の紫陽花をご紹介します。
これは青いガクアジサイです。
その花の中には小さな花の蕾がびっしり詰まっています。
最初は全体がクリーム色ですが、咲き始めると青く変化していきます。
これは昔からよく見かけるホンアジサイです。
これはなんという種類か分かりませんが、クリーム色からピンク色に変わる綺麗な花です。
一輪だけ拡大してみるとピンク色の花がびっしりと並んでいます。
これも同じ種類でしょうか、色は少し赤が強いようです。
これも拡大すると綺麗な花が並んでいます。
これは青紫色の紫陽花です。
花の内側を拡大しました。
これは別の紫陽花の内側を拡大したものです。
これはカシワバアジサイです。
これは青いガクアジサイです。とても綺麗です。

内側の花も開花しています。

内側の花は複雑な構造をしています。

これは自宅の庭の赤いガクアジサイです。
この内側にも複雑で綺麗な花が密集しています。
こうして紫陽花の花を並べてみると色も形も種類が豊富で、見ていてとても楽しいです。
これは青いガクアジサイです。
その花の中には小さな花の蕾がびっしり詰まっています。
最初は全体がクリーム色ですが、咲き始めると青く変化していきます。
これは昔からよく見かけるホンアジサイです。
これはなんという種類か分かりませんが、クリーム色からピンク色に変わる綺麗な花です。
一輪だけ拡大してみるとピンク色の花がびっしりと並んでいます。
これも同じ種類でしょうか、色は少し赤が強いようです。
これも拡大すると綺麗な花が並んでいます。
これは青紫色の紫陽花です。
花の内側を拡大しました。
これは別の紫陽花の内側を拡大したものです。
これはカシワバアジサイです。
これは青いガクアジサイです。とても綺麗です。
内側の花も開花しています。
内側の花は複雑な構造をしています。
これは自宅の庭の赤いガクアジサイです。
この内側にも複雑で綺麗な花が密集しています。
こうして紫陽花の花を並べてみると色も形も種類が豊富で、見ていてとても楽しいです。
2012-06-05 17:40
nice!(56)
コメント(6)
トラックバック(0)
おはようございます
アジサイがきれいな季節になってきましたね~~
雨は・・・・あれなのですが、アジサイは好きです。
by やま (2012-06-06 06:31)
アジサイのころころ蕾、
可愛いですね^^*
by 美美 (2012-06-06 17:39)
当地の紫陽花は少し色付き始めたばかりですが、いろいろな種類を一同に紹介していただきありがとうございます。又部分的にアップして下さると、それぞれが自己主張しているように、全く違った花に見え美しいですね。
by 六日のアヤメ (2012-06-06 20:02)
たくさんのnice!ありがとうございます・
やまさん、コメントありがとうございます。たしかに梅雨のジメジメした雨は嫌ですが、紫陽花だけは雨の中でのほうが生き生きしていますね。
美美さん、コメントありがとうございます。ガクアジサイの中の花の小さな蕾は可愛いですが、それが開花すると複雑な形をしていますね。
六日のアヤメさん、コメントありがとうございます。同じ紫陽花といってもそれぞれに構造が違っていて面白いですね。
by GGI (2012-06-06 21:55)
今日は梅雨入り アジサイ撮りは年中行事ですね
by セイミー (2012-06-09 21:03)
セイミーさん、コメントありがとうございます。そうですね、今の季節はいつもアジサイですね。
by GGI (2012-06-11 20:28)